太刀〈銘長元/〉 たち〈めいながもと〉

工芸品 / 鎌倉

  • 長元
  • 静岡県
  • 鎌倉
  • 鎬造、庵棟、小鋒詰まり、腰反、踏張のある太刀姿である。鍛は小板目つまり、乱映り立ち、刃文は匂口締まりごころで小丁子に小互の目、小乱交じり、足葉入り、帽子は湾込み中たるみごころに小丸に返る。茎は生ぶ、勝手下がりの鑢目つき、鎺元下棟寄りに銘がある。
  • 長74.2 反り2.9 元幅2.8 先幅1.6 鋒長2.5 (㎝)
  • 1口
  • 静岡県三島市中田町1-43
  • 重文指定年月日:19520329
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 公益財団法人佐野美術館
  • 国宝・重要文化財(美術品)

備前長船長光の弟子、長元の作。現存する長元の作刀は比較的少ない。本太刀は、細身ながら地刃の出来優れ、特に同作中では珍しい乱れ刃である。

太刀〈銘長元/〉 たち〈めいながもと〉

その他の画像

全2枚中 2枚表示

太刀〈銘長元/〉 太刀〈銘長元/〉

ページトップへ