ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
近江神宮渡廊
おうみじんぐうわたろう
宗教建築
/
昭和以降
/ 
近畿
滋賀県
昭和前/1940
木造平屋建,檜皮葺,建築面積26㎡
1棟
滋賀県大津市神宮町1-1
登録年月日:19981009
近江神宮
登録有形文化財(建造物)
内内院の入口にあたる中門から祝詞舎に向けて伸びた梁間一間桁行三間の吹放ち廊下。柱は丸柱,舟肘木を用い,化粧棟木を虹梁・蟇股・斗で支える。屋根は切妻造,檜皮葺で,妻先を本殿向拝の下に重ね,本殿から登廊へ連なる屋根面のリズムを造りだしている。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
近江神宮渡廊
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
近江神宮中門
近江神宮翼廊(北部)
近江神宮登廊
近江神宮透塀(北部)
近江神宮神庫
ページトップへ