文化遺産オンライン

日田祗園の曳山行事

ひたぎおんのひきやまぎょうじ

概要

日田祗園の曳山行事

ひたぎおんのひきやまぎょうじ

無形民俗文化財 / 九州

指定年月日:19961220
保護団体名:日田祗園山鉾振興会
公開日:毎年7月20日過ぎの土・日曜日(※指定当時・お出掛けの際は該当する市町村教育委員会などへご確認ください)
※この行事は平成28年に「山・鉾・屋台行事」の一つとしてユネスコ無形文化遺産代表一覧表に記載されている

重要無形民俗文化財

この行事は、隈八坂神社、若宮神社、八坂社の3社で行われる祗園祭に合わせて行われる行事である。毎年作り替えられるヤマと呼ぶ巨大な作り物が曳きまわされる行事で、計9基のヤマがでて、小屋入り、流れ曳き、集団顔見せ、昼間の山鉾巡行である「本曳き」、「町内押し」、夜の山鉾巡行である「晩山」などが行われる。ヤマは、独特な多層人形形式の山車の一種で、博多祇園の舁山・飾り山とは系統の異なる独特のもので、日田型祗園山鉾とも呼びうるものである。(※解説は指定当時のものをもとにしています)

関連作品

チェックした関連作品の検索