文化遺産オンライン

鍋島小紋裃

なべしまこもんかみしも

概要

鍋島小紋裃

なべしまこもんかみしも

工芸品 / 染織 / 江戸 / 日本 / 九州 / 佐賀県

江戸時代末期

麻地

肩衣丈87.5cm 裄38.8cm 袴丈92.0cm

1領

佐賀県佐賀市松原2丁目5-22

公益財団法人鍋島報效会

裃は武家の公服で、麻を正式とし、ひとえ仕立が一般的である。江戸時代、将軍家や大名家は裃に用いるための専用の柄を定め、他家にその使用を禁止したと言われている。これは留柄と呼ばれたが、佐賀藩では胡麻殻の断面と七曜を組み合わせた柄を用い、これを「鍋島小紋」とよんでいる。鍋島小紋柄を全面にあしらい、杏葉紋をあらわしたこの裃は10代鍋島直正が着用したものである。

鍋島小紋裃をもっと見る

徴古館をもっと見る

キーワード

鍋島 / 佐賀 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索