文化遺産オンライン

西田のヨズクハデ製作技術

にしだのよずくはでせいさくぎじゅつ

概要

西田のヨズクハデ製作技術

にしだのよずくはでせいさくぎじゅつ

無形民俗文化財 / 中国・四国

選定年月日:20090311
保護団体名:西田「ヨズクハデ」保存会

記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財

西田のヨズクハデ製作技術は、島根県大田市温泉津町西田に伝承される、ヨズクハデと呼ばれる稲ハデを作る技術である。 ヨズクハデは、秋の収穫期に作られる。約6mの丸太4本を四角錐型に組んだ形を基本構造とし、高さ・幅ともに約5mに調整し、下の方から稲束を順序よく架けていく。立体的な構造をとるので安定性がよく、また、狭い面積でも効率的に稲を乾燥させることができ、ヨズクハデ1基で米5俵分の稲を架けることができるとされる。(※解説は指定当時のものをもとにしています)

関連作品

チェックした関連作品の検索