ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂
きゅうはさみちょうりつちゅうおうしょうがっこうこうどうけんこうかいどう
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
近代その他
/
昭和以降
/ 
九州
長崎県
昭和前/1937
木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積974㎡
1棟
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2191
登録年月日:20100115
登録有形文化財(建造物)
旧校庭の東端に建ち、建築面積974㎡、木造平屋一部2階建、屋根は東西を半切妻とし、セメント瓦を葺く。南北面に下屋を付け、外壁は下見板張とする。正面はペディメント付の玄関ポーチを設け、2階にベイウィンドゥ付の切妻屋根を張り出すなど意匠を凝らす。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
旧福幸製陶所事務所
福重家住宅主屋
旧福幸製陶所絵書座
今里酒造店舗及び住宅
旧福幸製陶所細工場
ページトップへ