ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
八重山民俗園旧牧志家住宅主屋
やえやまみんぞくえんきゅうまきしけじゅうたくしゅおく
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
大正
/ 
沖縄
沖縄県
大正/1923/1980移築
木造平屋建、瓦葺、建築面積123㎡
1棟
沖縄県石垣市字名蔵967-1
登録年月日:20071205
登録有形文化財(建造物)
寄棟造本瓦葺で入母屋造屋根の玄関を付ける。もと診療所兼住宅の居室部分で、トコと棚のある一番座と二番座、三番座からなり、四周に縁廊下を廻し、正・側面に雨端を設ける。間柱を省略した間取りで、軒や天井を高くし、開放的な空間を造る。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
八重山民俗園旧牧志家住宅主屋
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
八重山民俗園旧森田家住宅主屋
渡久山家住宅主屋
石垣やいま村旧大浜家住宅主屋
屋宜家住宅主屋
石垣やいま村旧喜舎場家住宅主屋
ページトップへ