文化遺産オンライン

八瀬童子関係資料

やせどうじかんけいしりょう

概要

八瀬童子関係資料

やせどうじかんけいしりょう

文書・書籍 / 明治 / 大正 / 安土・桃山 / 江戸 / 室町 / 昭和以降 / 南北朝 / 近畿 / 京都府

京都府

南北朝~昭和/1336~1942

741点

京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1

重文指定年月日:20100629
国宝指定年月日:
登録年月日:

一般社団法人八瀬童子会

国宝・重要文化財(美術品)

比叡山西麓の山城国愛宕郡八瀬村民は、中世より「八瀬童子」と呼ばれ、薪炭の生産、商売を生業としつつ、朝廷・延暦寺などの駕輿丁役や雑役を担って、諸課役免除、諸商売免許の権利を得つづけた。本資料群は、特徴ある社会を形成した京都近郊山村住民の活動を伝え社会史上に注目される。

八瀬童子関係資料をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

京都 / 上京 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索