文化遺産オンライン

脚折の雨乞行事

すねおりのあまごいぎょうじ

概要

脚折の雨乞行事

すねおりのあまごいぎょうじ

無形民俗文化財 / 関東

選定年月日:20050221
保護団体名:脚折雨乞行事保存会
公開日:4年に1度の8月第一日曜日(※お出掛けの際は該当する市町村教育委員会などにご確認ください)

記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財

 脚折の雨乞行事は、鶴ヶ島市脚折地区に伝わる巨大な蛇体を用いた雨乞いの行事で、竹や麦藁などで作られた蛇体を大勢の男性たちが担いで地区内を練り歩いた後、池の中に入れて降雨や五穀豊穣を祈願するものである。
 我が国の雨乞行事の典型的な要素をよく伝えている関東地方の大規模な雨乞い行事であり、今日では少なくなりつつある生業に関わる共同祈願の行事としても注目されることから、我が国の生業に関する信仰や年中行事の変遷を考えるうえで貴重である。(※解説は選択当時のものをもとにしています)

脚折の雨乞行事をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

行事 / 選択 / / 当時

関連作品

チェックした関連作品の検索