ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
石造り1号船渠
いしづくり1ごうどっく
大きく
さらに大きく
近代その他
/
明治
/ 
神奈川県
横浜船渠
(1898)
よこはませんきょ
神奈川県
明治/1898
全長204m、幅34m、深さ10m
1
横浜市西区みなとみらい2-1-1
横浜市
重要文化財
1898(明治31)年、横浜船渠(後の三菱重工業)が船の修繕用の船渠(ドック)として建設。1982(昭和57)年まで使用される。1984(昭和59)年から帆船日本丸を係留している。2000(平成12)年12月に国の重要文化財に指定される。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
横浜マリタイムミュージアム
石造り1号船渠
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
旧横浜船渠株式会社第二号船渠(ドック)
旧横浜船渠株式会社第一号船渠(ドック)
帆船日本丸
建造主:文部省航海訓練所
日本丸
旧横浜正金銀行本店
ページトップへ