文化遺産オンライン

『大阪市史』関係の稿本群

おおさかししかんけいのこうほんぐん

概要

『大阪市史』関係の稿本群

おおさかししかんけいのこうほんぐん

文書・書籍 / 明治 / 大正 / 近畿 / 大阪府

大阪府

明治~大正/20世紀前葉

大阪市史は5回にわたって編纂されているが、このうち最初の『大阪市史』は、日本ではじめての市史として、1901(明治32)年に編纂事業が決定された。当時新進気鋭の歴史学者であった幸田成友(1873~1954)が主任となり編纂し、1911(明治44)年から1915(大正4)年にかけて8巻が刊行された。原本となる印刷用の稿本と推敲の過程を示す初校、関連して編纂された史料の稿本は、大阪市の近代史を考えるうえで重要な歴史資料である。

一括(217点)

大阪府大阪市西区北堀江4-3-2

大阪市指定
指定年月日:20150306

大阪市

有形文化財(美術工芸品)

関連作品

チェックした関連作品の検索