文化遺産オンライン

延命院虚空蔵堂

えんめいいんこくぞうどう

概要

延命院虚空蔵堂

えんめいいんこくぞうどう

建造物 / 江戸 / 関東 / 埼玉県

埼玉県

江戸時代中期/1745

入母屋造桟瓦葺

正面(桁行)3間(8,720㎜)、側面(梁間)4間(9,020㎜)、一重

1棟

埼玉県三郷市彦倉1丁目83番地1

三郷市指定
指定年月日:20130822

宗教法人 延命院 代表役員 石井 秀誉

有形文化財(建造物)

江戸時代中期の細分意匠を有する寺院建築であり、『新編武蔵風土記稿』が記す延享2年(1745)建立は、建築史専門家の調査により納得できる。この建物は、265年を超える歴史を刻んできたが、未だ良好な保存状態を維持している。天保期(1830~44)には無住であったが、仁王門再建を機に幕末から明治期にかけて修理整備されてきているが、今も建立当初の姿を概ね留めている。

延命院虚空蔵堂をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

金剛寺 / 河内長野 / 建立 / 阿観

関連作品

チェックした関連作品の検索