文化遺産オンライン

全国の美術館・博物館

岩崎城歴史記念館

岩崎城歴史記念館は、岩崎城址公園内に位置し、日進市の歴史と岩崎城にまつわる戦いを紹介しています。岩崎城は戦国時代初期に建てられたと考えられ、小牧・長久手の戦いにおける重要な戦略拠点となりました。現在建っている天守は昭和62年に新たに建てられた模擬天守ですが、公園内には土塁や空堀など当時の遺構が残っています。

概要

所在地
日進市岩崎町市場67番地
問い合わせ
0561-73-8825
代表電話番号
0561-73-8825
ホームページ
http://www.mf.ccnw.ne.jp/iwasakijo/
館内案内
9:00-17:00(入館は16:30まで)
休館日
毎週月曜日(但し、祝日の場合は開館) 12月28日~1月4日
交通案内

・地下鉄「赤池駅」から名鉄バスにっしん中央線で約15分「岩崎御岳口」下車。
・地下鉄「星ヶ丘駅」から名鉄バス「トヨタ博物館前」「五色園」行きで約20分「岩崎御岳口」下車。
・リニモ「長久手古戦場駅」から名鉄バスにっしん中央線で約20分「岩崎御岳口」下車。