小手川酒造主屋 こてがわしゅぞうしゅおく

建造物 近代その他 / 江戸

  • 大分県
  • 江戸 / 1865
  • 木造2階建,瓦葺,建築面積256㎡
  • 1棟
  • 大分県臼杵市大字臼杵字浜町538
  • 登録年月日:19970715
  • フンドーキン醤油株式会社
  • 登録有形文化財(建造物)

広い間口をもつ大規模な二階建て平入の町家で,二階の外壁を白漆喰の大壁造とする。醸造業が盛んで漆喰塗り大壁の町家が多く残る臼杵の町並のなかで,とくに規模が大きく建設年代が古い建築のひとつとしてよく知られている。

小手川酒造主屋 こてがわしゅぞうしゅおく

ページトップへ