建造物 宗教建築 / 江戸
境内西北部の入口に西面して建つ楼門で,初層軸部の周囲に漆喰塗りの袴腰を付けたいわゆる竜宮造の形式になる。上層は桁行二間,梁間一間で四周各間に菱格子窓を構える。高欄や腰組などの細部に特色がある。扉はなく,東方正面に浮御堂を見通すことができる。
全2枚中 2枚表示
海門山満月寺観音堂
海門山満月寺客殿
海門山満月寺浮御堂