大道旧山本家住宅離れ だいどうきゅうやまもとけじゅうたくはなれ

建造物 住居建築 / 大正

  • 大阪府
  • 大正 / 1912
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積52㎡、渡廊下付
  • 1棟
  • 大阪府南河内郡太子町山田1797
  • 登録年月日:20020821
  • 太子町
  • 登録有形文化財(建造物)

堺と大和を結ぶ竹内街道に面して屋敷を構える旧家。離れは主屋前方にあって,渡り廊下で結ばれ,棟札より大正元年の建立と判明する。入母屋造,四周庇付の桟瓦葺で,8畳の座敷には床・棚・付書院を備えており,規模は小さいが丁寧なつくりの書院造である。

大道旧山本家住宅離れ だいどうきゅうやまもとけじゅうたくはなれ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

大道旧山本家住宅離れ 大道旧山本家住宅離れ

ページトップへ