刀〈無銘伝光忠/高麗鶴と金象嵌在銘〉
かたな〈むめいでんみつただ/こうらいづるときんぞうがんざいめい〉
工芸品 / 鎌倉
-
伝光忠
-
鎌倉
- 鎬造、庵棟、地は小板目よく約り細かに沸え、乱映り立ち、刃文は匂深く出来、大丁子乱足葉入り、裏は重花丁子を主調としてとくに華やかに乱れ、横手では尖り刃、帽子は浅く乱れ込んで丸く僅かに返り、表裏に棒樋を搔き通す。
- 身長74.5 反2.6 (㎝)
- 1口
- 重文指定年月日:19500829
国宝指定年月日:
登録年月日:
- 個人
- 国宝・重要文化財(美術品)
総じて所伝の作とみられ、既に指定されている光忠と同じ趣を有する刀である。