プラット社リング精紡機 ぷらっとしゃりんぐせいぼうき

工芸技術 その他 / 明治

  • イギリス
  • 明治 / 1896
  • 110×585×270
  • 1
  • 〒451-0051
    愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1番35号
  • トヨタ産業技術記念館

リング精紡機は1828年アメリカで発明されました。粗糸をドラフトローラへ供給し、細く引き伸ばし、リングとトラベラによって撚りをかけ、完成した糸をボビンに巻き取ります。当初、ミュール精紡機やスロッスル精紡機が輸入されましたが、1890年代になると能率の良いリング精紡機に移行していきます。
展示機は、1896年のイギリス、プラット社製です。

プラット社リング精紡機 ぷらっとしゃりんぐせいぼうき
ページトップへ