Wakasabashi
若桜橋
Details
千代川水系八東川に架かる旧国道施設。橋長83m、幅員6.2m、支間長28m規模の鉄筋コンクリート造3連アーチ橋で、アーチは開腹式とし、橋の両端には袖高欄を付ける。時局匡救事業の一環として、約13,000人を動員して建設された近代橋梁。
若桜橋
千代川水系八東川に架かる旧国道施設。橋長83m、幅員6.2m、支間長28m規模の鉄筋コンクリート造3連アーチ橋で、アーチは開腹式とし、橋の両端には袖高欄を付ける。時局匡救事業の一環として、約13,000人を動員して建設された近代橋梁。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs