Sapabune
さっぱ舟
Details
長さ26cm 宮城県唐桑町。 唐桑半島の先端にある御崎神社のお祭りで売られている郷土玩具です。御崎神社は漁業の神様として信仰されています。唐桑周辺の漁師は、遠洋漁業など長期間の漁にでる際に御崎神社に航海の安全を祈願することになっていました。さっぱ船は、海上安全のおまもりとして購入し、各家の神棚に飾りました。
さっぱ舟
長さ26cm 宮城県唐桑町。 唐桑半島の先端にある御崎神社のお祭りで売られている郷土玩具です。御崎神社は漁業の神様として信仰されています。唐桑周辺の漁師は、遠洋漁業など長期間の漁にでる際に御崎神社に航海の安全を祈願することになっていました。さっぱ船は、海上安全のおまもりとして購入し、各家の神棚に飾りました。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs