ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
郡山市公会堂
こおりやましこうかいどう
大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
近代その他
/
大正
/ 
東北
福島県
大正/1924
鉄筋コンクリート造2階建、銅板葺、建築面積1102㎡、塔屋付
1棟
福島県郡山市麓山1-8-4
登録年月日:20020625
郡山市
登録有形文化財(建造物)
郡山市制施行を記念して市中心部に建てられた。連続半円アーチの柱廊と,窓台受,上げ下げ連窓などを丁寧にデザインした躯体の隅に,縦長ガラス面で垂直性を強調した塔屋を設ける。開拓の意気込みを壮麗に表現した本格的様式建築。設計は矢橋賢吉と荻原貞雄。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
郡山市公会堂
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
日本聖公会郡山聖ペテロ聖パウロ教会聖堂
日本基督教団郡山細沼教会礼拝堂
越前市武生公会堂記念館(旧武生公会堂)
名古屋市公会堂
富山電気ビルディング本館
ページトップへ