Tsukihamanoenzunowari
月浜のえんずのわり
Details
月浜のえんずのわりは、宮城県東松島市宮戸の月浜地区に伝承される小正月の鳥追いの行事で、子どもたちが岩屋でお籠もりをしてから、集団で家々を回り、害鳥を追い払う唱え言をいって、一年の豊作や無病息災を祈願する。(※解説は指定当時のものをもとにしています)
Go to museum site
国指定文化財等データベース(文化庁)月浜のえんずのわり
月浜のえんずのわりは、宮城県東松島市宮戸の月浜地区に伝承される小正月の鳥追いの行事で、子どもたちが岩屋でお籠もりをしてから、集団で家々を回り、害鳥を追い払う唱え言をいって、一年の豊作や無病息災を祈願する。(※解説は指定当時のものをもとにしています)
Go to museum site
国指定文化財等データベース(文化庁)Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs