ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
木村産業研究所
きむらさんぎょうけんきゅうしょ
その他の画像
全2枚中2枚表示
近代その他
/
昭和以降
/ 
東北
青森県
昭和前/1932
鉄筋コンクリート造2階建、建築面積287㎡
1棟
青森県弘前市大字在府町61
登録年月日:20040609
財団法人木村産業研究所
登録有形文化財(建造物)
建築家前川國男の処女作。鉄筋コンクリート造2階建,白亜の外装で,陸屋根(現在は鉄板葺屋根),ピロティ,壁から離した柱,吹抜け,横長の窓,スチールサッシなどモダニズム建築の特徴をよく伝える。我国におけるコルビュジエ風建築の最初期の作品。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
木村産業研究所
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
旧弘前無尽社屋(三上ビル)
青森県立郷土館(旧青森銀行本店)
弘前市庁舎本館
旧制弘前高等学校外国人教師館
旧藤田家別邸倉庫(考古館)
ページトップへ