ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
平安神宮内廻廊
へいあんじんぐううちかいろう
その他の画像
全3枚中3枚表示
宗教建築
/
昭和以降
/ 
近畿
京都府
昭和前/1940
木造平屋建、銅板葺、建築面積88㎡
1棟
京都府京都市左京区岡崎入江町121
登録年月日:20020821
宗教法人平安神宮
登録有形文化財(建造物)
昭和15年の一連の造営時に建てられた。西側と東側に分かれ,内拝殿と北東及び北西歩廊をつなぎ,大極殿背後の空間を区画している。基壇上にあって,1間幅の外側を連子窓を設けた壁とし,内側は円柱を建て,屋根は緩やかな反りをもたせている。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
平安神宮内廻廊
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
平安神宮南歩廊
平安神宮西門及び西外廻廊
平安神宮神楽殿
平安神宮斎館
平安神宮東門及び東外廻廊
ページトップへ