ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
増井家住宅茶室
ますいけじゅうたくちゃしつ
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
明治
/ 
中国・四国
香川県
明治/1912/1956増築改修
木造平屋建、瓦葺、建築面積99㎡、中潜及び待合付
1棟
香川県高松市扇町1-58-2
登録年月日:20090428
登録有形文化財(建造物)
書院の南に南北棟で建つ。切妻造桟瓦葺で庇を設け、南西に切妻造の雲門庵を付け、庭園に中潜や待合を配する。北から八畳、四畳、六畳水屋を並べ、部屋ごと襖や窓の意匠を違える。雲門庵は四畳で、西にトコを構え、網代や掛込天井を張る。風趣に富む数寄屋建築。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
増井家住宅茶室
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
増井家住宅書院
横山家住宅尽日庵
増井氏庭園(雲門庵露地)
上月家住宅茶室
梶原家住宅南離座敷
ページトップへ