文化遺産オンライン

川俣の元服式

かわまたのげんぷくしき

概要

川俣の元服式

かわまたのげんぷくしき

無形民俗文化財 / 関東

指定年月日:19870108
保護団体名:川俣自治会
公開日:毎年1月21日(※指定当時・お出掛けの際は該当する市町村教育委員会などへご確認ください)

重要無形民俗文化財

 我が国には、古くから成年に達したことを社会的に承認するための儀礼をあげる慣例が広くみられた。川俣の元服式は、江戸時代末期以降、年々執り行われてきたと伝えられ、ナヅケ(名付け)、ナガエ(名替え)とも称される。現在は、数え年20歳の男子を対象として、地区公民館で実施され、オヤコ契りの交盃、サカナ料理の儀、祝芸の披露などが執り行われる。
(※解説は指定当時のものをもとにしています)

川俣の元服式をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

行事 / / 当時 /

関連作品

チェックした関連作品の検索