泥小飛出
でいことびで
作品概要
「泥小飛出」の面は、稲荷明神の使いである霊狐など、超能力を持った動物の神霊面。俊敏な演技を必要とする役に適した面である。「泥」とは金泥彩色のことで、通常の赤系彩色のものより格上に扱って、特殊演出に用いる。面裏には「以本面形/石津英徳/打之/直元(花押)」と朱漆書きがある。
所蔵館のウェブサイトで見る
国立能楽堂 資料展示室でいことびで
「泥小飛出」の面は、稲荷明神の使いである霊狐など、超能力を持った動物の神霊面。俊敏な演技を必要とする役に適した面である。「泥」とは金泥彩色のことで、通常の赤系彩色のものより格上に扱って、特殊演出に用いる。面裏には「以本面形/石津英徳/打之/直元(花押)」と朱漆書きがある。
所蔵館のウェブサイトで見る
国立能楽堂 資料展示室文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs