ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
蒔絵亀図鞍・鐙
まきえかめずくら・あぶみ
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
工芸
/
江戸
/ 
中部
伝清水九兵衛
石川県
江戸時代前期
鞍 幅40.0cm 奥行39.0cm 高27.4cm
鐙 幅13.4cm 奥行28.5cm 高27.0cm
1脊・1双
石川県金沢市出羽町2番1号
石川県指定
指定年月日:20120921
石川県
有形文化財(美術工芸品)
関連リンク
地方指定文化財データベース
石川の文化財
蒔絵亀図鞍・鐙
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
銅造地蔵菩薩半跏像 附 台座、光背
不明
石造金剛力士立像(吽形)
不明
梨子地矢筈蒔絵鞍・鐙
紙本金地著色観桜・観楓図六曲屏風
慈雲寺冨田家石廟群 附 燈籠2基
ページトップへ