ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
扇面散図
せんめんちらしず
大きく
さらに大きく
絵画
葛飾北斎筆
江戸時代・嘉永2年(1849)
絹本着色
1幅
北斎最晩年、90歳の作品。扇の地紙を、折りによる光の明暗を意識して色調を変えて立体的に描いている。極細密な描法と、背景から浮き上がるような不思議な立体表現は、北斎晩年の特徴であり、老いても衰えることのなかった作画への探究心がうかがえる。(20081118_h102)
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
東京国立博物館
扇面散図
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
羅漢図
葛飾北斎筆
日新除魔図
葛飾北斎筆
扇散蒔絵手箱
桜花に鷹
葛飾北斎筆
夏粧美人図
葛飾北斎
ページトップへ