Kotanikejuutakushuoku
小谷家住宅主屋
Details
小谷城址南西隅の敷地中央に南面して建つ。木造平屋建、大和棟形式の切妻造桟瓦葺で、西寄りに式台玄関を構える。東端を広い土間とし、床上部に多数の部屋を配り、西北隅を奥座敷とする。重厚な軸部構成で造作も上質。堺市内で希少な江戸中期の大型民家。
小谷家住宅主屋
小谷城址南西隅の敷地中央に南面して建つ。木造平屋建、大和棟形式の切妻造桟瓦葺で、西寄りに式台玄関を構える。東端を広い土間とし、床上部に多数の部屋を配り、西北隅を奥座敷とする。重厚な軸部構成で造作も上質。堺市内で希少な江戸中期の大型民家。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs