ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
荒神山神社神楽殿
こうじんやまじんじゃかぐらでん
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
宗教建築
/
昭和以降
/ 
近畿
滋賀県
昭和前/1928
木造平屋建、瓦葺、建築面積41㎡
1棟
滋賀県彦根市清崎町1931
登録年月日:20170502
宗教法人荒神山神社
登録有形文化財(建造物)
境内の西南角に東面する。桁行三間、梁間三間、入母屋造、桟瓦葺。前方二間は舞台で正側面を半蔀とし、祭事には開放する。引違板戸を介し後方一間は楽屋で、背面中央間を出入口とする他は漆喰壁とする。保存状態も良く神社の祭事に欠かせない遺構である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
荒神山神社神楽殿
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
荒神山神社拝殿
荒神山神社神饌所
荒神山神社渡殿
太郎坊宮阿賀神社神楽殿
春日神社神楽殿
ページトップへ