ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
児玉家住宅主屋
こだまけじゅうたくしゅおく
大きく
さらに大きく
住居建築
/
昭和以降
/ 
九州
鹿児島県
昭和中/1957/1995改修
木造平屋一部2階建、瓦葺一部銅板葺、建築面積189㎡、門付
1棟
鹿児島県鹿児島市常盤1-514-1
登録年月日:20140425
登録有形文化財(建造物)
L字形平面の住宅で、南面に玄関を構え、庭側に座敷を配して縁を廻らせる。スギ等の良材を厳選し、施工も入念である。伝統的な和風意匠を基調としつつ、水平線を強調した立面構成や市松格子の欄間等、内部造作にモダニズムの表現が看取される上質な和風住宅。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
児玉家住宅主屋
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
鹿児島県民教育文化研究所
森山家住宅主屋
旧重富島津家別邸主屋
松浦家住宅主屋
青木家住宅(旧本尊美家住宅)主屋
ページトップへ