Tachi Mei Bizennokuniosafunekanemitsu/kemmusannenhinoenejuunigatsuhi(tsuusho Imamurakanemitsu)
太刀 銘 備前国長船兼光/建武三年丙子十二月日(通称今村兼光)
Details
備前国長船(現岡山県瀬戸内市)で制作された「長船物」の刀剣。兼光は鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて活躍した長船派正系の刀工。
この太刀は、大岡越前守忠相の所持で知られ、明治時代に土佐出身の刀剣愛好家今村長賀から山内家に献上された。山内家では伝来の「一国兼光」に対し、「大兼光」と呼び習わしている。
Search by Tachi Mei Bizennokuniosafunekanemitsu/kemmusannenhinoenejuunigatsuhi(tsuusho Imamurakanemitsu)
Search by 備前国長船兼光
Search by 高知県立高知城歴史博物館