Kyokakujihondo
敬覚寺本堂
Details
明治三六年の酒屋大火後に再建された。入母屋造桟瓦葺、桁行七間、梁間六間。南面して建ち、正面に一間向拝を付ける。外陣、矢来内、内陣を並べ、内陣は後門形式で左右余間とする。側柱は角柱とし、その他は円柱。典型的な真宗本堂の形式を備える。
敬覚寺本堂
明治三六年の酒屋大火後に再建された。入母屋造桟瓦葺、桁行七間、梁間六間。南面して建ち、正面に一間向拝を付ける。外陣、矢来内、内陣を並べ、内陣は後門形式で左右余間とする。側柱は角柱とし、その他は円柱。典型的な真宗本堂の形式を備える。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs