Hanego(futamata)
ハネゴ(二股)
Details
長さ86cm 青森県東通村。 八戸近辺でのイカ釣り漁に用いる仕掛けです。イカが海面近くにいるときに使います。このとき、海面はイカの姿で白くなるといわれます。通常は一本竿のものが使われますが、この資料のように二本竿のものは熟練した人がつかうものとされています。
ハネゴ(二股)
長さ86cm 青森県東通村。 八戸近辺でのイカ釣り漁に用いる仕掛けです。イカが海面近くにいるときに使います。このとき、海面はイカの姿で白くなるといわれます。通常は一本竿のものが使われますが、この資料のように二本竿のものは熟練した人がつかうものとされています。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs