文化遺産オンライン

七宝牡丹唐草文大瓶

しっぽうぼたんからくさもんたいへい

概要

七宝牡丹唐草文大瓶

しっぽうぼたんからくさもんたいへい

陶磁 / 明治

梶佐太郎作

明治25年(1892)

銅胎七宝

高52.7 口径21.2 底径24.5

1口

銘文:刻銘 七宝焼発明人遺族 梶佐太郎製造

梶佐太郎+かじさたろう+は、近代七宝の祖である梶常吉+かじつねきち+の直系の子孫(孫もしくは次男)で、尾張(愛知)七宝の名工です。この作品は、明治26年(1893)のシカゴ・コロンブス博覧会に際してつくられたもので、本来は一対であり、同形のものが京都国立博物館に所蔵されます。

七宝牡丹唐草文大瓶をもっと見る

梶佐太郎作をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

七宝 / cloisonné / Meiji / しっぽう

関連作品

チェックした関連作品の検索