文化遺産オンライン

馬毫沈香天然形管筆 銘 幽人

ばごうじんこうてんねんけいかんひつめいゆうじん

概要

馬毫沈香天然形管筆 銘 幽人

ばごうじんこうてんねんけいかんひつめいゆうじん

工芸品 / 昭和以降

昭和

全長一九.二
管長九.〇
管径六.三

1

木村陽山コレクション

沈香とは、東南アジア諸国の密林で採取される香木のこと。大きなものは入手が難しく、大変に高価なものであるが、本筆は沈香を筆管として用いており極めて珍しい。握ったとき、ちょうど親指があたる位置が刳り込まれており、長時間使用していると、筆管が体温によって温まり、幽かに甘やかな香りを放ち始めて人を陶然とさせる。これが筆銘「幽人」の由来であろう。木村陽山の依頼によって鳩居堂が作った、稀有な昭和の装飾筆である。

馬毫沈香天然形管筆 銘 幽人をもっと見る

筆の里工房をもっと見る

キーワード

/ 管長 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索