Noh Mask [Otobide] type
Details
「嵐山」で桜を見に来た老夫婦の前に出現する蔵(ざ)王(おう)権(ごん)現(げん)、「国栖(くず)」では吉野に逃れた大(おお)海(あまの)皇(おう)子(じ)の将来を約束する蔵王権現の役に用いる。この面はダイナミックな彫りと繊細な毛描きがみどころである。顎を補修した後、面裏前面に布を貼ってしまったため、ノミ跡は見ることができない。
Search by Noh Mask [Otobide] type
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum