検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
刀 銘 舞子有栖川宮庭前 明治四十三年十一月吉祥日 卍正次謹作
その他 / 明治
卍正次作
明治43年(1910)
1口
銘文:銘 舞子有栖川宮庭前卍正次謹作 ; 明治十五年二月吉日
刀 銘 舞子有栖川宮庭前 明治四十三年十一月吉祥日 卍正次謹作をもっと見る
卍正次作をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
貞一 / 有栖川 / 月山 / 謹作
所蔵館のウェブサイトで見る
刀 銘 帝室技芸員月山貞一謹作 大正四年十一月吉日
刀 銘 明治三十一年十一月日 日本美術協会大阪支会技芸員月山貞一 依日本美術協会大阪支会嘱謹鍛之
銅鷲置物〈鈴木長吉作/〉
有栖川宮外菊花紋官軍指揮旗題字
伊藤博文写真(有栖川宮扇島別邸にて)
刀 銘 大阪住月山貞一精鍛之 明治二十七年十二月日 彫物同作
刀 銘備前長船賀光作 文明十七年二月吉日 附黒漆刻鞘研出鮫皮貼刀拵
刀 銘肥前国住武蔵大橡藤原忠広 附雲鶴紋略太刀拵
萌黄地卍唐花模様袷法被
板塔婆 (1)
刀 銘 逸見義胤七十五歳謹鐫 大正四乙卯年二月吉日 備前岡山住逸見義隆七十歳謹作(花押)
板塔婆 (2)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs