文化遺産オンライン

笹野観音堂

附 棟札4枚、千手千眼遷座法要木札
1枚、普請関係資料8冊

ささのかんのんどう

概要

笹野観音堂

附 棟札4枚、千手千眼遷座法要木札
1枚、普請関係資料8冊

ささのかんのんどう

建造物 / 江戸 / 東北 / 山形県

山形県

江戸/1843

組物三手先、二軒繁垂木、入母屋造、軒唐破風、千鳥破風、正面一間通り吹き放し、妻飾り二重虹梁斗栱大瓶束、茅葺

正面桁行三間、側面梁間四間

1棟

米沢市笹野本町5679-1

山形県指定
指定年月日:20201104

宗教法人幸徳院

有形文化財(建造物)

坂上田村麻呂を開基とし、大同元年に八間四面の本堂建立、弘仁元年に入仏供養を行った徳一を中興としている。慶長6年、上杉景勝が堂宇を修理したとされている。寛永11年、慶安5年、寛文6年、元禄3年、安永8年と修理再建を繰り返している。天保4年1月、安永度の観音堂が焼失したため、天保14年に再建されたのが現在の堂とされる。

関連作品

チェックした関連作品の検索