文化遺産オンライン

金華山真景 

きんかさんしんけい

概要

金華山真景 

きんかさんしんけい

絵画 / 明治

柴田是真筆

明治23年(1890)

絹本墨画淡彩

本紙 縦152.2 ; 横75.5

1幅

銘文:「八十四翁対柳居是真」の款と「真」(朱文方印)

柴田是真は、幕末から明治にかけて蒔絵、漆絵の分野で高い技術と洒脱な作風を特徴とする作品を制作する一方、四条派の岡本豊彦(おかもととよひこ)に絵を学んだ。宮城県の牡鹿半島(おじかはんとう)にある金華山(きんかさん)を描いた本作は、明治23年(1890)日本美術協会主催の絵画展覧会での銀賞牌受賞作品。

金華山真景 をもっと見る

柴田是真筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / 柴田 / Meiji

関連作品

チェックした関連作品の検索