文化遺産オンライン

袈裟襷文銅鐸

ケサダスキモンドウタク

概要

袈裟襷文銅鐸

ケサダスキモンドウタク

考古資料

高:46.5cm

1個

本来、釣手であった部分が、幅の狭い綾杉文の文様帯に退化し、これの内外に別の文様帯が装飾部として付くようになった、扁平鈕式(へんぺいちゅうしき)の銅鐸である。鈕(ちゅう)・鰭(ひれ)等の鋸歯文内の斜線の方向が、鋸歯文の底辺を下にした状態で右下りに統一されている点、身の鋸歯文を飾る横帯の下の界線が4条である点、鈕の綾杉文が舞(まい)に接する部位に平行線を入れる点などから見て、この種の扁平鈕式銅鐸でも、新しい時期に作られたと考えられる。斜格子の縦帯と横帯に囲まれた6つの区画や身の裾は、鋳造後に丁寧に磨いて仕上げられており、製作当初は赤銅色に輝いていたであろう。

袈裟襷文銅鐸をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

銅鐸 / / /

関連作品

チェックした関連作品の検索