文化遺産オンライン

秋草蒔絵硯箱

アキクサマキエスズリバコ

概要

秋草蒔絵硯箱

アキクサマキエスズリバコ

漆工

縦:24.8cm 横:23.1cm 高:4.5cm

1合

方形、隅丸、やや甲盛のある被せ蓋造の硯箱。塵居(ちりい)を設け、錫縁を廻らした格調のある構造をもつ。意匠は総体に秋草(萩・薄)を基調としている。すなわち、蓋表は水辺の土坡に萩と薄、中空に下弦の月を表わし、蓋裏には露をふくんだ萩と薄を、見込にも同意匠を普段は見られない硯の下までほどこす。また、金銅製円形水滴にも萩・薄を刻している。この硯箱は古来、「宮城野の露吹き結ぶ風のおとに、小萩がもとを思ひこそやれ」(『源氏物語』桐壺)を意匠したものと伝えられている。技法はほとんど金平蒔絵を全面に用い、月・露を銀板をもって表わしている。

秋草蒔絵硯箱をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

硯箱 / / 蒔絵 / 高蒔絵

関連作品

チェックした関連作品の検索