文化遺産オンライン

装飾付須恵器

そうしょくつきすえき

概要

装飾付須恵器

そうしょくつきすえき

土器・土製品類 / 古墳 / 兵庫県

兵庫県

古墳時代後期

須恵器

兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1

兵庫県立考古博物館

県指定重要有形文化財

勝手野古墳群は小野市にあり、加古川右岸の山麓斜面に立地し、横穴式石室を埋葬施設とする円墳11基からなる古墳時代後期の古墳群です。
6号墳は直径10~11mの円墳で、無袖式の横穴式石室は東南東方向に開口しています。
石室中央には箱式石棺が置かれていますが、石室は盗掘、破壊により残存状況はよくありません。
出土品には装飾付須恵器(器台)があります。イノシシ、矢が刺さったシカ、騎馬人物、相撲風景をあらわす小像が巡らされています。小像群の情景は『播磨国風土記』に見られる神話的伝承と通じるものもあり、葬送儀礼を考える上で貴重な資料です。

装飾付須恵器をもっと見る

兵庫県立考古博物館をもっと見る

キーワード

須恵 / 古墳 / 石室 / 横穴

関連作品

チェックした関連作品の検索