文化遺産オンライン

擦文土器(甕形土器)

さつもんどき(かめがたどき)

概要

擦文土器(甕形土器)

さつもんどき(かめがたどき)

考古資料 / 土器・土製品類 / 日本 / 北海道 / 北海道

擦文時代

常呂川河口遺跡

138号竪穴出土

北見市教育委員会

擦文時代の竪穴住居跡から出土した大形の擦文土器。擦文時代の大形土器は通例、大きく破損した状態で出土するが、この土器は一部にひびが入っているのみで、奇跡的にほぼ完形の状態で発見された。上半部には沈線で文様が描かれており、格子目状沈線の文様帯と矢羽根状沈線の文様帯とが交互に重なるこの時期に一般的な構成の文様が、やや雑に描かれている。

関連作品

チェックした関連作品の検索