文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

575件

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 29

御和歌二首懐紙  「晴夜月」

御和歌二首懐紙 「晴夜月」

おんわかにしゅかいし はれるよのつき

有栖川宮 織仁親王

書/江戸/日本

海の見える杜美術館

一行書  庶事無留是其勤也

一行書 庶事無留是其勤也

いちぎょうしょ しょじとどまることなし これそのつとめなり

有栖川宮 熾仁親王

書/江戸 明治/日本

海の見える杜美術館

書下  宝寺僧衆中宛 元弘三年三月廿七日  「(伊)豆国」

書下 宝寺僧衆中宛 元弘三年三月廿七日 「(伊)豆国」

かきくだし たからでらそうしゅうちゅう げんこうさんねんさんがつにじゅうしちにち いずのくに

赤松 円心 (則村)

書/鎌倉/日本

海の見える杜美術館

消息  御姫宛 七月吉日  「此月中ニ」

消息 御姫宛 七月吉日 「此月中ニ」

しょうそく おんひめあて しちがつきちじつ こんげつちゅうに

細川 三斎(忠興)

書/安土・桃山/日本

海の見える杜美術館

書状  東海寺侍者宛 正月三日  「改年之御慶」

書状 東海寺侍者宛 正月三日 「改年之御慶」

しょじょう とうかいじじしゃあて しょうがつみっか かいねんのぎょけい

小堀 遠州(政一)

書/江戸/日本

海の見える杜美術館

書状   芝 監物宛 七日  「従堺直に御城」

書状 芝 監物宛 七日 「従堺直に御城」

しょじょう しばけんもつあて なのか さかいよりすぐにおしろ

千 利休

安土・桃山/日本

海の見える杜美術館

書状  紹二老宛  九月二日  「俄之儀候」

書状 紹二老宛  九月二日 「俄之儀候」

しょじょう しょうじろうあて くがつふつか にわかのぎそうろう

本阿弥 光悦

安土・桃山/日本

海の見える杜美術館

和歌御詠草  「たのむぞよ」

和歌御詠草 「たのむぞよ」

わかごえいそう たのむぞよ

明正天皇

江戸/日本

海の見える杜美術館

牡丹之図

牡丹之図

ぼたんのず

明正天皇

江戸/日本

海の見える杜美術館

御和歌懐紙  「杜間郭公」

御和歌懐紙 「杜間郭公」

おんわかかいし  とうげんほととぎす

後桜町天皇

江戸/日本

海の見える杜美術館

消息 廿日  「びんぎながら」

消息 廿日 「びんぎながら」

しょうそく はつか びんぎながら

芳春院(前田 まつ)

江戸/日本

海の見える杜美術館

消息  大僧正宛 「こん日上様」

消息 大僧正宛 「こん日上様」

しょうそく だいそうじょうあて こんにちうえさま

英勝院

江戸/日本

海の見える杜美術館

和歌色紙  「野も山も」

和歌色紙 「野も山も」

わかしきし のもやまも

伝 東福門院(徳川 和子)

江戸/日本

海の見える杜美術館

御書状 橋本少将宛 慶応四年正月二十日

御書状 橋本少将宛 慶応四年正月二十日

おんしょじょう はしもとしょうしょうあて けいおうよねんしょうがつはつか

静寛院宮(和宮 親子内親王) 

江戸/日本

海の見える杜美術館

御書状 三条実美宛 明治四年六月十一日

御書状 三条実美宛 明治四年六月十一日

おんしょじょう さんじょうさねとみあて めいじよねんろくがつじゅういちにち

静寛院宮(和宮 親子内親王) 

明治/日本

海の見える杜美術館

御短冊  「朝落葉」

御短冊 「朝落葉」

おんたんざく あさおちば

昭憲皇太后

明治/日本

海の見える杜美術館

御短冊  「寄弓恋」

御短冊 「寄弓恋」

おんたんざく よせるゆみこい

昭憲皇太后

明治/日本

海の見える杜美術館

御扁額  永受嘉福

御扁額 永受嘉福

おんへんがく えいじゅかふく

伏見宮 文秀尼

明治/日本

海の見える杜美術館

薔薇と蝶

薔薇と蝶

ばらとちょう

竹内栖鳳 山本春挙

油彩画/明治/日本

海の見える杜美術館

寄書

寄書

よせがき

竹内栖鳳、雁治郎、中村福助、中村魁車、嵐吉三郎

日本画/大正/日本

海の見える杜美術館

チェックした関連作品の検索

575件

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 29