尖頭器(石銛)・石鏃(銛先鏃)
せんとうき いしもり せきぞく もりさきぞく
概要
尖頭器(石銛)・石鏃(銛先鏃)
せんとうき いしもり せきぞく もりさきぞく
出土地:南樺太 亜庭(アニワ)湾 南貝塚(ソロイヨフカ遺跡)出土
南貝塚文化期・9~12世紀
石製(凝灰岩、チャート、頁岩、玉髄)
➀凝灰岩製 長9.8 幅5.3 厚2.4 ; ②凝灰岩製 長6.5 幅3.2 厚1.2 ; ③凝灰岩製 長5.2 幅2.1 厚0.7 ; ④玉髄製 長5.3 ; ④凝灰岩製 幅1.9 厚0.7 ; ⑤凝灰岩製 長3.6 幅1.7 厚0.5 ; ⑥凝灰岩製 長3.2 幅1.6 厚0.4 ; ⑦玉髄製 長2.6 幅1 厚0.3
7個