検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
がねーしゃぞう
ガネーシャ像
彫刻
制作地:インドネシア・東部ジャワ
14~15世紀
火山岩製
総高66.5 横42.0 奥行29.5
1軀
インドネシアでつくられた、左右2本ずつ、4本の腕を持つガネーシャ像です。両足裏を向かいあわせて座り、長い鼻先は鉢の中に伸びています。左肩から右脇には体に巻き付けた蛇があらわされています。
ガネーシャ像をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
像 / ジャワ / インドネシア / 左肩
所蔵館のウェブサイトで見る
ガネーシャ坐像
四臂神像
銅造地蔵菩薩立像
渡唐天神像
千手観音御正体
ワヤン・クリ ダストロストロ
ワヤン・クリ ブトロ・グル
不動明王立像
観音菩薩立像
ワヤン・クリ
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs