宇佐神宮本殿 うさじんぐうほんでん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 大分県
  • 江戸 / 安政2年(1855)-文久元年(1861)
  • 本殿は第一殿より第三殿に至る三棟より成る
    〈各棟〉
    〈内院〉
     桁行三間、梁間二間、一重、切妻造、檜皮葺
    〈外院〉
     桁行三間、梁間一間、一重、向拝一間(但し第二殿なし)、
     檜皮葺、造り合を含む
  • 3棟
  • 宇佐市南宇佐
  • <指定年月日>昭和27年11月22日 明治40年5月27日
  • 宇佐神宮
  • 国宝
宇佐神宮本殿 うさじんぐうほんでん

その他の画像

全11枚中 8枚表示

ページトップへ