沈香木画箱〈/(法隆寺献納)〉
じんこうもくがのはこ
工芸品 / 奈良
- 東京都
-
奈良
- 1合
- 東京国立博物館 東京都台東区上野公園13-9
- 重文指定年月日:19590627
国宝指定年月日:19650529
登録年月日:
- 独立行政法人国立文化財機構
- 国宝・重要文化財(美術品)
長方形、印籠蓋【いんろうぶた】造りの箱で、朴の木に香木の一種である沈香の板を外面に石畳模様に貼り付け、その界線には牙【げ】を嵌入【がんにゆう】している。その伝来については寺の記録にのっていないが、経箱として使用されたと伝えられ、奈良の制作とみとめられる。